先日、友達と山にデイキャンへ行ってきました。
6月という事もあってまぁまぁの暑さで結構疲れました。
やっぱ冬がいいよね。
自分は秋冬が好きなのですが、たまには夏を楽しもうと「今年の夏待ち遠しいわー!」って気持ちでいたいと思っていたのですが、既に心が折れかけています。
「今年も夏がきたぜ!ウヒョー!」
って人達は何を楽しみに過ごしているのでしょうか。
やっぱ海か?女か?縁がなさすぎてちぎれそうです。
それでまぁまぁ暑い中、山でおっさん二人でデイキャンをしてきました。
メインは火とか見ながら料理とトークになるのかな。
自分は山での料理が好きなのでいつも二人分の食事を作っています。
今回は焼きとうもろこし、ネギタン塩、ペッパーランチ、カリカリベーコンのポテサラなんかを作ってました。
あと家でマグロのユッケを作っていきました。
焼きトウモロコシは屋台でめっちゃ良い香りのするアレを作りたかったんだけど、なんか思ってたんと違うトウモコロシでした。
香りもそれほど・・・って感じでちょっと微妙だった。
タン塩はネギダレとごま油のタレで食べたけど、どちらもおいしかった。
前に孤独のグルメで胡麻塩と胡麻油を混ぜたヤツでタンを食べていたのを思い出して、それで作ってみたけどおいしく出来てた。
ペッパーランチは「?」って出来上がりでした。
二人ともお店で食べた事がないので、これで合ってるのかもわからず。
食べれなくはないけど、すごくおいしい訳でもない味。
そんな事をしながら友達と近況を報告。
友達は今務めてる会社がなくなるかもしれないって話でした。
社長がメンタルをやられてしまってやめたがってるらしい。
でも従業員もいるしでその社長の弟に継がせるみたいなんだけど、この弟がまぁまぁヤバイ人なんですよね。
昔もだけど現在も進行形で良くないタイプのお薬を使ってるみたいで、友達が夜に出張から帰ったら会社に電気がついててその弟がソファーで完全に使ってグッタリしてるなんて事もあったみたいなんですよね。
過去に他の会社と合同で仕事した時も前の日に使っていて、当日現場でヘロヘロ状態になってそこそこ揉めた事もあったみたい。
で大人しく帰ったと思ったらホテルに女性を呼んで遊んでいたというエピソードなんかもありました。
まぁそんな人でも家庭があるので友達曰く「たぶん大丈夫だろう」って言ってたけど、自分からするとそんな人がいる会社大丈夫か?という気持ちしかない。
まぁ元々濃いメンバーのいる会社みたいなのでそういうの気にしないんだろうけど、なんか昭和のすんごい良くない部分だけ残ってる会社に見えるんですよね。
他にも色んなエピソードきいてるけど、ほんとそうっぽい。
まぁこの友達自体もそこそこズレているので、そこまで気にしないんだろうけど。
というか人間40も過ぎると自分含めそこそこ考え方が偏ったりします。
基本的に評価するのは自分なので、自分以外変なヤツしかこの世にいないってのが正しい。
ちなみにその友達は風俗が大好きで、最近23歳の子にチヤホヤされて困ってるみたいな事も話してました。
過去に何回か騙されているのを知っているので心の中では「またカモにされてそうだな」と思いながら聞いてます。
こういうのって外部が何を言っても無意味なので基本否定はしない派です。
なにを信じるかってのは自由ですからね。
その人にとってそれが良い物であればいいんだと思うようにしてます。
特に恋愛なんて当人にしかわからない事もあるし、相談されている訳でもないので言えないもんです。
その時その時でお金を使ってでも夢が見れたらいいじゃないですか。
もう一人前の大人ですからね。
まぁそんな感じで楽しいデイキャンではありました。
今回タンをごま油で食べたのおいしかったなー。
家に帰ってからもう一度食べたかったので、サラダチキンでそれやってみたけどさすがに違い過ぎた。
おいしく食べれるけどね。